top of page
Blog


クラリネットデュエット本 : Sam Sadigursky 36 Clarinet Duets
これは面白い! (for english --- here ) ある時SNSから聴こえてきた音に心をくすぐられる感覚がありました。 素敵だなと思い、楽譜を入手しようと試みるも、 うまくいかず、結局作曲家ご本人に連絡を取ると、すぐ手配してくださり、PDFであっという...
2024年11月30日


オンラインプログラム:Demnitz デムニッツクラリネットエチュード
好きな時間に取り組める:オンラインプログラム:クラリネットエチュード デムニッツ エチュード Demnitz お好きな時間に取り組んでいただける、オンラインコースを紹介しています。 こちらは、エチュード。 デムニッツの「Elementary...
2024年11月28日


オンラインクラリネットレッスンについて
フジヤマクラリネットスタジオのオンラインクラリネットレッスン フジヤマクラリネットスタジオでは、オンラインレッスンも提供しています。遠方にお住まいで対面レッスンに通えない方や、対面レッスンの補完として受講したい方に最適です。クラリネットコンクールやオーディションに備えたモッ...
2024年10月23日


Smiley Moon by Yukiko Nishimura 〜クラリネットレッスン
スマイリームーンチャレンジ:Smiley Moon (2023年11月にNOTEに記したものを編集したものです) 楽曲"Smiley Moon"との出会い (for English ------- here ) ある機会に作曲家の西邑由記子さんをご紹介いただき、素晴ら...
2024年10月11日


ステップアップ・クラリネット vol.3:クラリネットエチュード
ステップアップ・クラリネット vol.3:エチュードに取り組む(Stark編) (2024年1月にNOTEに投稿したものを再構築しています) 日本全国のクラリネット人口は、吹奏楽などの部活動もあり、相当数に上ると思われます。しかし、その中で個人レッスンを受けている、あるいは...
2024年10月10日


ステップアップ・クラリネット vol.2:クラリネットエチュード
ステップアップ・クラリネット vol.2:エチュードに取り組む(Demnitz編) (2024年1月にNOTEに投稿したものを再構築しています) 日本全国のクラリネット人口は、吹奏楽などの部活動もあり、相当数に上ると思われます。しかし、その中で個人レッスンを受けている、ある...
2024年10月10日


ステップアップ・クラリネット vol.1:クラリネットエチュード
ステップアップ・クラリネット vol.1:エチュードに取り組む(Lazarus編) (2024年1月にNOTEに投稿したものを再構築しています) 日本全国のクラリネット人口は、吹奏楽などの部活動もあり、相当数に上ると思われます。しかし、その中で個人レッスンを受けている、ある...
2024年10月10日


国際クラリネット協会2025年高校生ソロコンクール課題曲: Miluccio (クラリネットコンクール)
国際クラリネット協会2025年高校生ソロコンクール課題曲をさらっています。 (For English ----- here ) Giacomo Miluccio: Rhapsodie: Clarinet Solo “Composed by Giacomo...
2024年10月9日


03. シングシングシング:ポイントアドバイス(全体編)〜柳北文化フェスティバルへ向けて
「シングシングシング」自主練用ポイントアドバイス:全体-譜読み編 今回の柳北文化フェスティバルにて使用している楽譜 (ロケットミュージックフレックス楽譜) 楽譜はどう読み進める? 楽譜は左から右、上から下へと読み進めますが、繰り返しなどがあると、複雑に見えるかもしれません。...
2024年9月21日


01. シングシングシング:ポイントアドバイス(クラリネット編)〜柳北文化フェスティバルへ向けて
「シングシングシング」自主練用ポイントアドバイス:クラリネット編(Ⅳ、Ⅴ)AからBまで 使用している楽譜 (ロケットミュージックフレックス楽譜) 運指:換え指をマスターしよう:AからBまでのパターン ミ♯=ファ 異名同音(enharmonic)ということをしっかり覚えましょ...
2024年9月14日


国際クラリネット協会〜オーケストラオーディションコンペティション特化クラス開講:クラリネット国際コンクールに挑戦
オーケストラオーディションコンペティション Orchestral Audition Competitionに挑戦しませんか?〜国際クラリネット協会 最終選考に残ると、2025年の夏に行われる国際クラリネット協会主催クラリネットフェスティバル(テキサス州フォートワース)で競い...
2024年9月8日


国際クラリネット協会〜高校生ソロコンペティション特化クラス開講:クラリネット国際コンクールに挑戦
高校生ソロコンペティション High School Solo Competitionに挑戦しませんか?〜国際クラリネット協会 (For English ------ here ) 最終選考に残ると、2025年の夏に行われる国際クラリネット協会主催クラリネットフェステ...
2024年9月8日


国際クラリネット協会〜ヤングアーティストコンペティション特化クラス開講:クラリネット国際コンクールに挑戦
クラリネット国際コンクールに挑戦
2024年9月8日


SMILEY MOON CHALLENGE クラリネットとピアノ:クラリネット小品
「Smiley Moon チャレンジ」:クラリネット小品紹介 西邑由記子氏作曲のこの素敵なクラリネット小品を紹介し、練習曲としてだけでなく、演奏のレパートリーとして広めたいとの思いでこのチャレンジを開催します。 手順 参加登録 楽譜入手 : sheet music...
2023年8月9日


クラリネットアンサンブルの楽しみ:〜The joy of performing together "clarinet ensemble".
先日、アンサンブルをしましょうという企画で、参加者を募集しました。 参加者は集まるのか? Facebook, Instagram, LINE等でクラリネットアンサンブルイベント募集をしました。集まったのは5名。 みなさん関係者! それでも久しぶりに聴かせにきてくださった方も...
2022年9月5日
bottom of page